アフィリエイト規約

想いでサイト アフィリエイトパートナー規約

第1条(総則)

このアフィリエイトパートナー規約(以下「本規約」といいます。)は、スマートシニア株式会社(以下「当社」といいます。)が『https://www.tsuitonet.com』(『想いで.com』、『追悼.com』からもアクセス可能)上で提供する本サービスに関するアフィリエイトプログラム(以下「本アフィリエイトプログラム」といいます。)に参加するアフィリエイトパートナーが、本アフィリエイトプログラムの参加および利用に関して遵守すべき事項を定めるものです。

第2条(定義)

本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。


(1) 「アカウント」とは、ユーザーが本サイトにおいて個別サイトの作成・管理、個別サイトへの投稿または限定公開設定となっている個別サイトの閲覧を行うために作成するアカウントをいいます。
(2) 「アフィリエイトパートナー」とは、本アフィリエイトプログラムに登録し参加する者をいいます。
(3) 「アフィリエイトメディア」とは、アフィリエイトパートナーが自ら運営管理するウェブサイト、電子メールのメッセージ及びアプリケーション、アフィリエイトパートナーが第三者に配布する名刺やパンフレット等、その他本アフィリエイトプログラムの対象となるものとして当社が指定する媒体をいいます。
(4) 「個別サイト」とは、本サイトにおいてユーザーが、特定の故人、生存している自己もしくは第三者、または自己の家族や先祖のために作成したサイトをいいます。
(5) 「被紹介者」とは、アフィリエイトパートナーのアフィリエイトメディア上のリンク等又はその他アフィリエイトパートナーから受領したリンク等を通して本サイトを閲覧した者をいいます。
(6) 「本契約」とは、本規約に基づき生ずる当社とアフィリエイトパートナーとの間の契約関係をいいます。
(7) 「本サービス」とは、本サイト上で当社によって提供される追悼サイトサービスその他全てのサービスをいいます。
(8) 「本サイト」とは、当社がhttps://www.tsuitonet.com上にて運営する『想いでサイト』をいいます。
(9) 「ユーザー」とは、本サービスを利用する者(本サイト上でアカウントを登録した者および個別サイトをの閲覧するなどの方法で本サービスを利用する者を含む)をいいます。
(10) 「リンク等」とは、本サイトにリンクする専用バナー広告、専用URL、QRコード、その他本アフィリエイトプログラムの対象となるものとして当社が指定するユーザーの誘導手段で、アフィリエイトユーザーがAffiliateWPの機能を利用して作成するものをいいます。

第3条(アフィリエイトパートナー登録)

1. 本アフィリエイトプログラムの利用は次項の登録を行った者に限るものとします。
2. 本アフィリエイトプログラムに参加しようとする場合は、当社所定の方法により、当社に対しその申込みを行うものとします。当社が、その裁量により当該申込者の本アフィリエイトプログラムへの参加を認めた場合、当社は、当該申込者に本アフィリエイトプログラム登録方法についての連絡を電子メールにて行います。申込者が当該電子メールの指示に従い登録を完了した時点をもって、当社と当該申込者の間に本契約が成立したものとみなします。
3. 前項の登録情報に変更があった場合、アフィリエイトパートナーは、当社所定の方法に従い、速やかに変更登録を行うものとします。
4. 当社は、前2項により登録されたアフィリエイトパートナーの情報およびアフィリエイトパートナーによる本アフィリエイトプログラムの利用に関して知り得たアフィリエイトパートナーの情報を、本アフィリエイトプログラム運用の目的達成のために利用し、その取扱いについては、別途定める「個人情報保護方針」に従うものとします。アフィリエイトパートナーはこのことに同意するものとします。
5. アフィリエイトパートナーは、当社から登録情報の確認、証明のための資料の提出を求められた場合には当社が指定する期間内にこれに応じるものとします。
6. 本アフィリエイトプログラムの提供に関する業務の一部は、Sandhills Development, LLC(米国)の提供するAffiliateWPのサービス(以下「AffiliateWP」といいます。)を利用して提供されます。アフィリエイトパートナーがAffiliateWPに関するサービスを利用する場合、アフィリエイトパートナーは、AffiliateWPの利用規約、プライバシーポリシーその他の規程に従うものとします。

第4条(本アフィリエイトプログラムの内容

1. 本アフィリエイトプログラムは、被紹介者が、アフィリエイトパートナーのリンク等を通じて本サイトにアクセスし(以下このようなアクセスを「経由アクセス」といいます)、これによってサービス提供者に生じた売上(以下「アフィリエイト成果」といいます。)に応じて、当社がアフィリエイトパートナーに対して報酬(以下「成果報酬」といいます。)を支払うことを内容とします。
2. 前項の成果報酬は、当社所定の方法で支払われるものとします。

第5条(リンク等の掲示)

1. アフィリエイトパートナーは、被紹介者を本サイトに誘導するために、アフィリエイトメディアにリンク等を設置または掲示することができます。アフィリエイトパートナーは、当社の求めがあった場合、リンク等を設置または掲示したアフィリエイトメディアのURL、写し又はサンプルを当社に提供しなければなりません。
2. 当社は、以下各号のいずれかに該当すると判断した場合、アフィリエイトパートナーのリンク等からの本サイトへのアクセスを拒否できるものとします。


(1)リンク等が設置されたアフィリエイトメディアが、そのコンテンツ等からふさわしくない場合
(2)リンク等が、アフィリエイト成果に寄与すると合理的に評価できない行為などの不正行為及びその疑いがある行為に利用されている場合
(3)その他アフィリエイトパートナーによるアフィリエイトメディアの運営及びリンク等の設置を継続させることが相当でない場合


3. 当社は、前項各号に該当すると判断した場合、当該アフィリエイトメディアに設置したリンク等について削除することを求めることができるものとします。この場合、アフィリエイトパートナーは、ただちに当該リンク等を削除しなければなりません。

第6条(リンク等およびアフィリエイトメディアの表示)

1. アフィリエイトパートナーがリンク等を置くアフィリエイトメディアは、下記のいずれの内容も含んではなりません。

(1) 本規約に反するまたはそのおそれのある内容
(2) 犯罪行為にかかわる内容、差別的表現、その他公序良俗に反する表現・内容
(3) アダルトコンテンツ、不潔またはグロテスクなコンテンツ等の一般人が不快感を覚える内容、その他青少年も含めた不特定多数の者による閲覧に適さない内容
(4) 日本通信販売協会(http://www.jadma.org/)が定める広告に関する自主基準に違反する不当な表示
(5) 閲覧者等に誤解を与えるおそれのある内容
(6) 「サイト運営のためにクリックして下さい」等、閲覧者等に対しクリックを依頼または嘆願する文言
(7) 当社がアフィリエイトパートナーを代理、保証等するかのような内容
(8)その他、別途当社が定める基準に反する内容


2. 当社は、アフィリエイトパートナーの作成したアフィリエイトメディアが前項に反すると判断した場合には、その内容および表示を変更するよう求めることができ、アフィリエイトパートナーはこれに従うものとします。

第7条(禁止事項)

アフィリエイトパートナーは、以下の行為を行ってはならないものとします。


(1) 当社、被紹介者、ユーザー、一般消費者その他の第三者の権利、利益、プライバシー、名誉等を損なう行為、その他の不利益を与える行為またはそのおそれのある行為
(2) 他人が管理運営するウェブサイト、メーリングリストまたはメールマガジン等にリンク等の設置を依頼すること
(3) 掲示板サイト、動画投稿サイト、Q&Aサイトへのリンク等の書き込み・投稿、事前の承諾を得ていない相手に対するリンク等を含む広告メールの配信等、当社または第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること
(4) アフィリエイト成果に寄与すると合理的に評価できない行為によって成果報酬を取得し、または取得しようとすること
(5) 本アフィリエイトプログラムその他の当社の業務の運営・維持を妨げる行為を行うこと
(6) 登録事項に虚偽の内容を登録することまたは真正な情報に訂正、補正しないこと
(7) アフィリエイトパートナーが作成するアフィリエイトメディアに犯罪行為にかかわる内容、差別的表現、その他公序良俗に反する表現・内容を含んでいること
(8) その他当社が別途禁止行為として定める行為を行うこと

第8条(アフィリエイトパートナーの義務等)

アフィリエイトパートナーは、当社が所定のネットワーク巡回システム等を利用してアフィリエイトメディアによる不正行為等の監視を行うことにつき、異議なく承諾するものとします。

第9条(成果報酬の支払)

1. 被紹介者が経由アクセスを経て本サイトにてアカウントを作成し、本契約の期間中かつ当該アカウントの作成から1年以内に当該被紹介者が本サイトにて本サービスを購入した場合、当社は、アフィリエイトパートナーに対し、購入額に当社が定める料率を乗じた成果報酬を支払います。
2. 第1項の購入額には、被紹介者が購入した本サービスの代金を基準とし、消費税は含まれないものとします。
3. 第1項の規定にかかわらず、当社は、被紹介者が経由アクセスにより本サイトにアクセスしたことの識別のために、端末の種類に応じてクッキー等の技術(以下「識別技術」といいます。)を使用しており、識別技術によって識別された被紹介者により作成されたアカウントを通じてなされた購入のみが第1項の成果報酬の支払対象となります。また、アフィリエイトパートナーは、識別技術について当社の別途定める条件を承認するものとします。
4. 当社は、毎月月末締めで成果報酬を算出し、翌々月の末日までに当該成果報酬をアフィリエイトパートナーに支払います。成果報酬の支払いは、Stripe(https://stripe.com/jp)のサービスを利用して行うものとし、アフィリエイトパートナーは、当社の指示に従い、自己のStripeアカウントを自己の責任において開設することに合意します。アフィリエイトパートナーは、Stripeの利用に関して生じる費用その他全ての責任を負うものとし、当社は、これらに対し一切の責任を負いません。アフィリエイトパートナーが適切にStripeアカウントを開設・保持しなかったことを理由として当社がアフィリエイトパートナーに対し成果報酬の支払いを行うことができなかった場合、当社はその責任を負いません。
5. 当社は、アフィリエイトパートナーに対し、成果報酬の対象となった購入額および適用料率を開示しますが、それ以外の情報(被紹介者名など)は開示しません。

第10条(権利の非許諾)

当社は、本規約で明文をもって許諾された以外の権利をアフィリエイトパートナーに対し付与するものではありません。アフィリエイトパートナーは、当社の商号、商標、標章等の利用を許諾された等、本規約の明文で許諾された以外の権利を付与されたものと、本契約を解釈してはなりません。

第11条(税金及び費用)

アフィリエイトメディアならびにリンク等の設置、運営および管理、あるいは成果報酬の支払にともない税金や付帯費用が発生する場合には、アフィリエイトパートナーがこれらを負担するものとします。

第12条(秘密保持)

アフィリエイトパートナーは、本契約期間中または本契約終了後にかかわらず、本契約および本契約に関連して知り得た被紹介者のIPアドレスその他被紹介者の特定につながる情報、リンク等の設置または成果報酬の支払のために当社より開示された情報、その他本アフィリエイトプログラムの利用に際して知り得た本アフィリエイトプログラム、当社、ユーザー又は被紹介者に関する情報を、他に開示・漏洩してはならないものとします。

第13条(通知等)

1. 当社は、本アフィリエイトプログラムに関する連絡その他の通知を、原則として、アフィリエイトパートナーが登録した電子メールアドレス(以下「登録アドレス」といいます。)宛に電子メールを送信する方法または当社が指定するAffiliateWP又はその他のウェブサイト(以下「通知用サイト」といいます。)に掲示する方法で行うものとします。
2. アフィリエイトパートナーは、定期的に登録アドレス宛の電子メールおよび通知用サイトを確認し、その内容を閲読するものとし、対応が必要とされる場合には直ちに当社の指示に従い適切な措置(当社への返信が求められている場合には、直ちに返信を行うことを含みます)を講じるものとします。なお、当社からアフィリエイトパートナーに対して返信を行うことを求めたにもかかわらず、当社が指定する期間内にアフィリエイトパートナーから返信がない場合、当社は次条各項に定める措置を講じることができるものとします。

第14条(本規約等の違反)

1. 当社がアフィリエイトパートナーが本規約に違反していると認めた場合は、当社は事前の通知・催告を行うことなく、次の各号の措置をとることができ、アフィリエイトパートナーはこれについて異議を述べることはできません。


(1) アフィリエイトパートナーの設置したリンク等からのリンクの拒否
(2) アフィリエイトパートナーの資格喪失または停止
(3) 成果報酬の支払停止
(4) その他本アフィリエイトプログラムの全部または一部の提供の中止
(5) 本契約の解除


2. 当社は、本規約に違反していると当社が認めるアフィリエイトパートナーに対して、前項各号の措置とあわせて、過去に取得した分を含め成果報酬の返金をもとめることができ、この場合アフィリエイトパートナーは、その全額について直ちに当社が指示する方法で支払うものとします。
3. 前2項の措置を講じたことにより、アフィリエイトパートナーに損害または不利益が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。

第15条(損害賠償等)

1. アフィリエイトパートナーは、アフィリエイトパートナーによる本アフィリエイトプログラムの利用に関し被紹介者その他の第三者との間でクレーム、紛争等が生じた場合は、すべてアフィリエイトパートナーの責任と負担において解決するものとします。
2. アフィリエイトパートナーの本アフィリエイトプログラムの利用が原因で当社に損害が生じたときは、アフィリエイトパートナーは損害賠償の義務を負うとともに、その解決のために要した弁護士費用その他一切の諸経費を当社に支払うものとします。
3. 当社は、アフィリエイトパートナーと被紹介者その他の第三者との間の紛争について、アフィリエイトパートナーの同意を得ることなく、当該被紹介者または第三者に対し当該紛争に関する情報提供その他の援助を行うことができるものとします。

第16条(プレスリリース)

アフィリエイトパートナーは、当社の事前の書面による承諾がない限り、本アフィリエイトプログラムへの参加についてプレスリリースその他公表してはならないものとします。

第17条(仕様の変更)

当社は、本アフィリエイトプログラムの仕様の全部または一部をいつでも変更することができるものとします。また、当社は、当該仕様変更に関連してアフィリエイトパートナーに生じた損害につき一切責任を負わないものとします。

第18条(本契約の終了等)

1. 本契約の有効期間は、アフィリエイトパートナーとしての登録の完了日から1年間とします。1年の有効期間の満了時に、当社は、その裁量により、有効期間を1年間延長することを決定できるものとし、当社は、期間満了までに、アフィリエイトパートナーに対し延長の有無を通知するものとします。
2. 当社は、全てのアフィリエイトパートナーまたは特定のアフィリエイトパートナーについて、理由を問わず、いつでも本アフィリエイトプログラムの提供を中断または終了させることができるものとします。また、当社は当該中断または終了に関してアフィリエイトパートナーに生じた損害につき、一切責任を負わないものとします。
3. 本契約が終了した場合は、アフィリエイトパートナーはアフィリエイトメディアからリンク等を直ちに削除し、その他いかなる方法においてもリンク等の第三者への提供・提示を停止するものとします。また、本契約の終了後後にユーザーにより本サイト上でなされた購入に関しては、本契約終了の理由を問わず、成果報酬は発生しないものとします。

第19条(免責)

通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、経由アクセス識別に関する障害、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本アフィリエイトプログラム又は本サービスに関してアフィリエイトパートナーに生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第20条(本規約の変更)

当社は、当社が必要と判断する場合、本規約を変更することがあります。当該変更が民法第548条の4第1項に掲げる要件を満たす場合、当社は、当該変更の効力発生日を定め、当該変更を行う旨、変更後の内容およびその効力発生時期を本サイトに掲示することでアフィリエイトパートナーに周知するものとします。この場合、当該効力発生日をもって、個別のアフィリエイトパートナーの同意を得ることなく、当該変更後の本規約が全てのアフィリエイトパートナーに対し適用されるものとします。

第21条(準拠法および管轄裁判所)

1.      本規約の準拠法は、日本法とします。

2.      本アフィリエイトプログラムに起因または関連してアフィリエイトパートナーと当社との間に生じた紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

×
×

お買い物カゴ

人生史サイトをスタート(人生史の保存場所)

  1. 人生史サイトの作成情報をステップ3まで入力して送付します。 ※印は入力必須項目です。
  2. 入力情報確認メールが届きます。(必要あれば変更依頼を返信)
  3. クレジットカード支払いで、貴方だけの人生史サイトのURLと、初回質問集メールが届きます。(30日間の返金保証
人生史作成者 -誰の人生史(家族史)ですか?
人生史サイト希望URL

小文字英数字とハイフン( - )のみが使用可能です。
赤色文字の部分を指定してください。
例:www.tsuitonet.com/tanaka-taro-123
依頼者の情報 (人生史サイトの作成確認先)