永久デジタル墓<自宅墓・位牌>

¥24,800 本体価格

いつでも行ける、故人に会える場所ー自宅墓・位牌

ー永久デジタル墓:雲のものがたりNFTー

仮想空間上のお墓とつながる自宅墓・位牌です。自宅に置けるコンパクトなお墓として故人に会える場所を作ります。一度作成すると管理費用は一切かからず、メンテナンスも不要なので自宅の永代供養墓になります。財布などに入れて持ち運びカードタイプの手元供養墓が付いています。

※モデル写真はイメージです


✔ 電源コードがいらないため、自宅のどこでも置くことができます。横向きにも縦向きどちらの写真の対応可能です。サイズは場所を取らない「ハガキサイズ」(Lサイズも収納OK) をご用意しております。

✔ マンションなどの住宅事情で位牌・仏壇・自宅墓を自宅に置くのが難しいという方にもおすすめです。フレームレスのシンプルなデザインなので、和室でも洋間でも自然に飾ることができます。 フォトフレームにはお好きな写真を入れることができます。

✔ 仮想空間上のお墓のデザインは、たくさんのオプションから選択でき、家族の思い出に合ったものを選べます。例えば、田舎の風景、好きだった海岸、あるいは美しい花々に囲まれたデザインなど、お墓が故人と家族にとって特別な場所となるよう選択できます。


商品コード: NFT1003 カテゴリー: ,

説明

仮想空間のお墓について


  • 本製品に含まれる仮想空間のお墓は、メモリアル動画を作成できます(タイプ1)。選んだデザインに遺影、戒名、背景などが組み込まれ、さらにお墓マップも含まれます。ただし、ファミリーヒストリーを保存する機能はありません。※ ファミリーヒストリーを保存するためのスペースが必要な方は後日オプション購入が可能です。(タイプ2)
  • メモリアル動画は、選んだデザインに遺影・戒名・背景が入ります。 お墓マップは遺骨埋場所を1メートル²の精度で表示します。(お墓の場所、自然散骨場所、心のふるさとなどを表示することも可能です)

作成プロセス


  1. データアップロード: 遺影、戒名、写真、メッセージを、製品に付属のQRコードをスキャンしアップロードします。
  2. 72時間以内に同じQRコードでメモリアル動画の閲覧が可能になります。(家族・友人にも追悼供養の場として共有が可能になります)

写真立てについて


  • 形見収納スペース:ベース部分には、先祖・故人の形見(遺灰、指輪、髪の毛など)を入れることもできます。
  • お墓参りの場所を残す:おひとりさま、子供のいない夫婦など後継者がいない方は、親族に命日・お盆・お彼岸に、お墓参りに行ける場所を残せます。誰でも負担なく継承することもできます。

追加情報

重さ 0.8 kg
サイズ 23 × 18 × 15 cm
サイズ

■ 写真対応サイズ:106X150mm ハガキサイズ (最大収納寸法―113x163mm)
■ 外寸:幅145mmx高さ195mmx厚さ5mm (写真フレーム)
※ 89x127mm Lサイズも入ります
■ 墓台:60mm x 50mm x 55mm (木製品)

カラー

ブラウン色(メープルの木 ), ホワイト色(ウォールナットの木)

含まれるもの

1) デジタル墓 (3M-VHBテープ含む)
2)つなぐカード
2) 墓台(写真立て台)
3) 強化アクリル製マグネット写真入れ
4) 遺骨収納ケース(3g
5) 想いでサイト(ベーシック版ーネット霊園に登録)