永久デジタル墓セット<自然葬・ゼロ葬用>

¥19,800 本体価格

いつでも行ける、故人に会える場所ーデジタル墓セット

ー永久デジタル墓:雲のものがたりNFTー

自然に還る自然散骨で、環境に優しい形で故人の思い出を伝えることが可能です。小さな墓標にQRコードを焼成し、いつでも行ける、故人に会える、お墓参りの場所になります。大切な人の思い出や写真、墓誌、家系図、ファミリーヒストリー、ペットとの思い出を残すことができます。また、お盆やお彼岸・命日などに、お墓参りをすることができるようになります。含まれるカードは、財布などに入れて手元供養墓として保管することができます。


 

✔ 墓標はQRコード彫刻に適した仙台石/稲井石を使用(文字がいつまでも消えない、風化しない、文字を刻むと鮮明な白となる)サイズ:縦40mmx 横30mm x 厚4mm 分類:粘板岩、見掛け比重:2.71(t/m3)、吸水率:0.06%、圧縮強度:15,601(N/mm2)(室内用の接着テープ付)

✔ つなぐカード墓標とペアのQRコード付きカードは「自然葬の手元供養墓」として自然散骨場所と繋がります。また、先祖・故人の先祖の歴史(ファミリーヒストリー)を親族に負担なしで継承することができます。

✔ 仮想空間上のお墓は、たくさんのデザインから選択でき、家族の思い出に合ったものを選べます。例えば、田舎の風景、好きだった海岸、あるいは美しい花々に囲まれたデザインなど、お墓が故人と家族にとって特別な場所となるよう選択できます。


 

在庫9個

商品コード: NFT1004 カテゴリー:

説明

仮想空間のお墓について


  • 本製品に含まれる仮想空間のお墓は、メモリアル動画を作成できます(タイプ1)。選んだデザインに遺影、戒名、背景などが組み込まれ、さらにお墓マップも含まれます。ただし、ファミリーヒストリーを保存する機能はありません。※ ファミリーヒストリーを保存するためのスペースが必要な方は後日オプション購入が可能です。(タイプ2)
  • メモリアル動画は、選んだデザインに遺影・戒名・背景が入ります。 お墓マップは散骨場所を1メートル²の精度で表示します。(お墓の場所、自然散骨場所、心のふるさとなどを表示することも可能です)

作成プロセス


  1. データアップロード: 遺影、戒名、写真、メッセージを、製品に付属のQRコードをスキャンしアップロードします。
  2. 72時間以内に同じQRコードでメモリアル動画の閲覧が可能になります。(家族・友人にも追悼供養の場として共有が可能になります)

自然葬での活用


  • 身近に供養できる場を持つという、日本古来の両墓制の「詣り墓」の風習を受け継ぎ、お墓参りの場を仮想空間で提供します。散骨は、故人の遺骨を海や川などの自然環境に還す方法であり、遺骨が直接自然と融合していきます。(墓標はシンボルツリーなどのに副葬品として追加することもできます)
  • ストーリーとして故人の記憶をつなぎます。管理費・檀家・永代供養費などが一切不要なので、親戚に迷惑をかけず未来にお墓をつなぐことができます。
    (おとりさま、子供のいない夫婦など後継者がいない方でも生きた証を仮想空間上に残すことができます。)
  • お盆や命日に、いつまでも親戚・友人の墓参り(供養)の機会を与えます※ 最新ブロックチェーン技術の活用により永代供養墓となります。

追加情報

重さ 0.3 kg
サイズ 10 × 20 × 1 cm
墓標サイズ

40mm x 30mm x4mm(HxLxD), 接着テープ付

カードサイズ

85mm x 53mm x 0.8mm (一般カードサイズ)

タイプ

タイプ1